ABOUT
五本指ソックスの足底に クロスラインを設定。腰痛、膝通、歩行改善。姿勢改善。
仕事にスポーツに日常生活でも活躍。足元から、あなたの生活が変化
日々の生活の中で、知らず識らずのうちに姿勢が崩れ、バランスも崩れます。
座っている時、立っている時、歩く時に足の外側に体重がかかっている状態が起きてるからです。
足を組んだりするのもそのうちの一つです。
やがて靭帯が緩み、関節が変形することを引き起こす原因となります。また軸がずれていきます。
これは、歩き方にも影響を与え、左右前後の偏りが起こり、転倒しやすく怪我をする場合も出てきます。
また、日本人の8割は O脚というデータもあります。(外側重心)
これを改善するには、内側重心のトレーニングと姿勢の維持が必要となってきます。
これに対し、このソックスの縦ラインの効用で、外側重心は必然的に回避され、内側重心に移行します。
内側重心になると、インナーマッスルにも影響する報告されていて、身体に良い変化が現れてきます。
その事例として、若いスポーツ競技者がこのソックスを履いて走り続けていたら、お腹の筋肉が痛くなってきたということがありました。これは、普段使っていない筋肉(インナー)に影響を与えたことに起因します。
また、 杖等なしで歩くことができる方も現れるようになりました。ー検証例ー
社会的にはモデルでスタイルの維持に、この内側重心を重要と捉えている方もいらっしゃいます。
特許申請中